これからのパン屋のあり方

こんばんは!

tontonの店チョです(*^^*)

 

今年に入って、いろんな食品が値上げをしています。

今日、小麦に焦点を当てたニュースが流れていました。

 

「小麦」価格抑制のウラ側

「小麦」価格抑制のウラ側 | アレルギー対応パンのtonton「小麦」価格抑制のウラ側 パン・うどん 値上げは?【ウラどり】-FNNプライムオンラインYouTubeチャンネル

 

こちらのニュースでも説明がある通り、小麦の価格は政府が関与しています。

小麦の安定確保のため、政府は一括で小麦を輸入。

政府が確保した小麦は製粉会社に売り渡し、問屋を経由してパン屋でコネコネしてパンになっているわけです。

 

これからのパン屋のあり方 | アレルギー対応パンのtonton

2021年10月は19.0%、2022年4月は17.9%引き上げられました。

2022年10月。

ルール通りであれば19.7%引き上げるはずでしたが、コロナ禍で経済の冷え込みを考慮して、引き上げは見送りになりました。

 

これからのパン屋のあり方 | アレルギー対応パンのtonton

そして今回の2023年4月。

政府は5%程度の引き上げを検討しているそうです。

 

これからのパン屋のあり方 | アレルギー対応パンのtonton

でも、パンは小麦だけで作られているわけではなく、今年に入って他の原材料の値上げが止まりません。

パン屋は電気をたくさん使うので、毎月の電気代もビックリの請求です。

 

これからのパン屋のあり方 | アレルギー対応パンのtonton

ニュースでは「国産小麦の生産・流通が増えることを期待」と締めくくっていますが…

いやいや、ちょっと待ってください。

単純に国産小麦の生産量を増やせばいいという話じゃないんです。

 

国産小麦の買付の流れは?

製粉業界の現状-IRポケット

製粉業界の現状-IRポケット

 

結論から言うと、国産小麦はお米と一緒で、国からの助成金ありきで生産されています。

外国産の小麦と同等の価格にするために、製粉会社の買付価格の2倍以上の助成金を投入。

助成金なくしては、成り立たない構造です。

 

つまり、生産者はほとんど儲からない仕組みになっているんです。

しかも、作ることができる土地は限定的。

構造的な問題を解決しない限り、「外国の小麦が高ければ、日本で作ればいいじゃない」なんて簡単な話じゃないんです。

 

これからのパン屋のあり方

これからのパン屋のあり方 | アレルギー対応パンのtonton

これから先、小麦を始め、外国から輸入している食材は、どんどん値上がり続けることでしょう。

今年に入って、水以外の原材料は、全て値上がりしています。

スタッフの給与も上げていかなくてはいけません。

 

パンは身近にある食べ物。

なるべく買いやすい価格であって欲しい…

創業以来、そう思いながらパンを作ってきました。

 

でも…

赤字になってしまっては事業を続けていくことは出来ません。

もしかすると、「パン」という食べ物は、気軽に食べられる食品ではなくなってしまうのかもしれません。

アレルギー対応パン工場直販店のご案内

店舗情報

〒923-0852 石川県小松市南浅井町イ103-12

営業時間:平日11:00〜16:30

定休日:土日祝日

TEL:0761-58-0554

FAX:0761-58-0564

交通のご案内:国道8号線東山ICより車で3分

アレルギー対応パン工場直販店のご案内

株式会社トントンパン facebook twitter youtubeチャンネル Instagram LINE
アクセスマップ
アレルギー対応パン工場直販店のアクセスマップ