前々から温めていた、アレルギー対応クッキーを試作中!

こんばんは!
トントンの店チョです(*^^*)
今日は、年末からこっそり試しているアレルギー対応クッキーの試作をしました。
どう?
さつまいも風?クッキー
ラングドシャ風?クッキー
きなこ味クッキー
甘さ控えめで、素朴なクッキーたち
焼き立てだから、間違いなく美味しい。
でも、冷凍して解凍したら?美味しくなくなっちゃうのかな?
なにはともあれ、試して見なきゃわからないところが、たまらなく面白いところ。
あと、パッケージもどうすべきなのか…
素朴なクッキーだから、素朴に10枚くらいをバサッと袋に入れる?
それとも、ブルボンプチシリーズみたいにプラの入れ物に入れる?
じゃがりこみたいにカップに入れてもいいよね。
そもそも、アレルギー対応クッキーがほしい!という方がいらっしゃるのかどうなのかという疑問はありますが…
まだまだ試作は続きます!