世界最大手のオンライン決済サービス「PayPal」ってご存知ですか?
PayPalってご存知ですか?
「PayPal」とは、世界200以上の国と地域で利用でき、2億人以上の人が利用しているインターネットを利用したオンライン決済代行サービスです。
日本ではまだあまり知られていませんが、簡単に表現すると、インターネット上の便利な「デジタルさいふ」と言えるでしょうか?
「Suica」や「ICOCA」、「nanaco」や「WAON」のような、電子マネーカードを使う感覚で利用できます。
クレジットカードまたは銀行口座を登録しておけば、PayPalのアカウントID(登録したメールアドレス)とパスワードだけで決済が完了。
商品が届かなかったり、注文した商品と全く違う商品が届いたときなど、オンラインショッピングでトラブルがあった際、金額が保護されるしくみ「買い手保護制度」を利用できます。
業界最高水準のセキュリティシステムを持ち、お店に大切な個人情報を知らせることなく、より安全に支払いができます。
クレジットカードがなくても、銀行口座の引き落としでお買い物ができる
PayPalアカウントの登録は無料。
クレジットカードを持っていない学生やクレジットカードを持つことに不安な方も大丈夫。
2018年6月より、これまで必須だったクレジットカードの登録が不要、銀行口座のみでアカウントの登録ができるようになりました。
お買い物の際はPayPalにログインしてクレジットカードのように使えます。
お支払いはリアルタイムで銀行口座より引き落とし。
お買い物の際の手数料もかかりません。
とても便利です。ステキです。
かれこれ10年くらい前から日本に上陸していましたが、なかなか認知されず苦戦されていたそうです。
少しずつですが、今では日本のネットショップでも広がってきています。
クレジットカードのご利用に抵抗がある方は、PayPalを使うという手もありますので、一度ご検討ください(*´∀`*)