ケーキセットで余った豆乳ホイップクリームの活用方法

先週、紹介させていただいた「スポンジケーキ風のパンと豆乳ホイップクリームのセット」
大好評です!!パン屋なのに(笑)
お家でケーキを作る時、豆乳ホイップクリームが足りなくならないように、少し多めの内容量で販売しています。
すると、お客様より「残った豆乳ホイップクリームはどうしたら良いですか?」とご質問をいただきました。
そうですねぇ〜コーヒーに浮かべてウインナーコーヒーにしちゃってください!なんてお答えしていたんですが・・・
もっと良い使い方を発見しました!
それは…クロワッサンに挟んだら…
クリスマスにピッタリのホイップクリームクロワッサンサンドが完成!!
チョコレートソースをトッピングして、さらにいい感じに!( ̄ー ̄)ニヤリ
これはたまらん!の図(笑)
ホイップクリームをサンドしたパンのご要望も多くいただいてましたが、ホイップクリームを絞った状態での冷凍がうまく行かず、頭を悩ませていました。
でも、お家でホイップクリームをパンにサンドしていただければ、おいしく召し上がっていただけます。
メロンパンにサンドしたり、食パンにお好みのフルーツをサンドしたり。
自家製フルーツサンドもいいかも!(*^^*)
ケーキセットで余った豆乳ホイップクリームの活用方法のお話でした。
他にも楽しい活用方法がありましたら、お知らせくださいね\(^o^)/