◆商品が届きましたら、まずは「冷凍状態」のご確認願います。
5月は暑かったですね。
暑いといえば、毎年悩まされるのが「解凍された商品が届く」ということ。
特に多いのが横浜市と名古屋市。
冷凍車が古いのかしら?
クロネコヤマトに問い合わせると、「配送中エンジンを止めるので、その間は冷気が出ておらず余冷だけとなっているので、配達時間が遅い場合は解凍することがある」とのことでした。
そんなぁ〜
もし、お受取り時間に余裕が有る場合は、午前中受け取りのご指定をオススメします。
また、お受け取りの際、すぐに冷凍状態の確認をお願いします。
完全に解凍状態の場合、ヤマト運輸の手違いが考えられますので、ヤマト運輸へのご連絡をお願いいたします。(ヤマト運輸から当社に連絡が入る段取りとなっています。)
ヤマト運輸サービスセンター:0120-01-9625(通話料無料)
パンという食べ物は、肉や魚と違い、水分があまりありませんので、冷凍に適している反面、すぐに解凍します。
お水とは違い、パンの場合、-10℃以下でないとカチカチにはなりません。
少し解凍していても、品質には問題はございません。
パンがいたんだり、カビたりすることはありませんので、安心してお召し上がりください。
ご家庭で冷凍保存の方よろしくお願いいたします。
(ただし、解凍したパンがくっついて剥がれなくなる場合がありますので、袋の中で重ならないように冷凍保管をお願いいたします。)
暑いといえば、毎年悩まされるのが「解凍された商品が届く」ということ。
特に多いのが横浜市と名古屋市。
冷凍車が古いのかしら?
クロネコヤマトに問い合わせると、「配送中エンジンを止めるので、その間は冷気が出ておらず余冷だけとなっているので、配達時間が遅い場合は解凍することがある」とのことでした。
そんなぁ〜
もし、お受取り時間に余裕が有る場合は、午前中受け取りのご指定をオススメします。
また、お受け取りの際、すぐに冷凍状態の確認をお願いします。
完全に解凍状態の場合、ヤマト運輸の手違いが考えられますので、ヤマト運輸へのご連絡をお願いいたします。(ヤマト運輸から当社に連絡が入る段取りとなっています。)
ヤマト運輸サービスセンター:0120-01-9625(通話料無料)
パンという食べ物は、肉や魚と違い、水分があまりありませんので、冷凍に適している反面、すぐに解凍します。
お水とは違い、パンの場合、-10℃以下でないとカチカチにはなりません。
少し解凍していても、品質には問題はございません。
パンがいたんだり、カビたりすることはありませんので、安心してお召し上がりください。
ご家庭で冷凍保存の方よろしくお願いいたします。
(ただし、解凍したパンがくっついて剥がれなくなる場合がありますので、袋の中で重ならないように冷凍保管をお願いいたします。)