ショートニング不使用パンを作ってもらえませんか?

先日、どなたかのブログでtontonさんを知り、小学校給食で配られるパンの代わりに持たせるように注文させていただきました。
息子は生後3ヶ月から乳、卵、魚、小麦、米、甲殻類などいろんな品目で食物アレルギーがあるとわかり、完全除去で離乳食スタートしました。
今では小麦、米は食べれるようになりました。が、湿疹などもなかなか落ち着かず塗り薬が欠かせません。
tontonさんのパン、まだ食パンだけですが喜んで食べています。ただ、原材料にショートニングが結構どれにでも入っているようで、ショートニングが入ってるものは避けてきたためあまり進んで食べさせられないなと思いました。
作る上でショートニングが使わないといけないのだろうとも思いますが、食物アレルギーのある方でアトピーも併せてある子にはショートニングは…という感じです。
色々種類も作っておられて助かりますが、もし可能であればと思い返信いたしました。
ショートニングなどの油成分はやわらかいパンを作るには必須の材料で、現在のところ全商品に使用しています。
ご要望にお応えできず、申し訳ございません。
「アトピーには油抜き」とよく伺いますが、どこまで油抜きがいいのでしょうか?
ショートニングやマーガリンはダメでも、サラダ油はいいのでしょうか?
もしよろしければ教えていただけると嬉しいです。
ショートニングを使用していますが、低トランス脂肪酸のものを使用しています。
ショートニング抜きでやわらかいパンを作ることができないかの研究を予定していますが、現段階では着手するまでに至っていません。
喜んでいただけるようなパンが完成しましたら、ご案内メールでご案内します。
お近くの信頼できるパン屋さんはありませんでしょうか?
フランスパンやベーグルであれば、基本的にはショートニングを使用していませんので、ご要望にお応えできるパンをお召し上がりいただけると思います。